ビーライト 土地相続コラム
-
2015.01.31
熟慮期間の伸長
このサイト内でも記載していますが、相続放棄または限定承認をする場合には、自己のために相続の開始があったことを知ったときから3カ月以内に家庭裁判所へ申立てをしなければなりません。何も意思表示をしなけれ…
-
2015.01.29
特別縁故者
昨日のコラムの中で、「相続人の不存在」が確定してから3カ月以内の期間で、「特別縁故者」による財産分与請求が受け付けられることを記載しました。今日はその特別縁故者について少し述べたいと思います。まず…
-
2015.01.28
相続人不存在
少子高齢化が進み、価値観も多様化している現代社会においては、様々な事情で遺産を相続する身内がいないという問題も、決して特別なことではありません。このような場合には、故人の財産は国のものになるという…
-
2015.01.26
行政書士試験結果発表
今日、1月26日は昨年11月に行われた行政書士試験の結果発表日です。毎年、11月の第二日曜日が試験日で、翌年1月の最終月曜日に発表という流れですね。どちらに転ぶかわからないという受験者は、この長ー…
-
2015.01.23
リバースモーゲージとは
年金給付水準の引き下げや、医療費の負担も年々増していく中、持家はあるが貯蓄を切り崩しながら不安を感じて生活している高齢者の方が増えているようです。リバースモーゲージ制度とは簡単にいうと、高齢者向け…
-
2015.01.22
特別方式の遺言
遺言書には大きく分けて、普通方式と特別方式があることについては当サイト内の遺言書作成ページにも記載していますが、通常使われるものは普通方式です。特別方式の遺言は文字通り特別の場合に限って使われるも…
-
2015.01.19
天覧相撲
大相撲の場所中はどうしてもこの話題になってしまいます。ご容赦の程、お願いします。(展開によっては、また書いてしまうかもしれませんが・・)さて、昨日は中日8日目、天皇皇后両陛下をお迎えしての天覧相撲…
-
2015.01.17
認知と相続
以前にこのコラムでも婚外子の相続分が、嫡出子と同等になったことについては書きました。しかし婚外子といっても、母と子の親子関係は分娩の事実によって当然に生じますが、父と子の法律上の親子関係は当然には生…