ビーライト 土地相続コラム
-
2015.02.27
相続書類への押印
相続手続き業務を受任する中で、永遠のテーマというと大げさな話ですけど、悩み事があります。数人の相続人の中には遠方に住まわれている方がいらっしゃるケースも多いです。当然のことですね。その場合、作成した…
-
2015.02.21
夢の対決
今日は暖かいですねー。2月もあと1週。いよいよ春も近づいてきたという感じです。本日は午前中、相続・遺言研究会の第2回目の勉強会に参加してまいりました。参考になる事例が多く、非常に有意義な時間です。皆…
-
2015.02.20
付言事項
遺言書はどのような内容であっても効力があるわけではなく、法律上の効力を持つ事項は、民法で定められた事項に限られています。例えば相続分の指定や、遺産分割の方法の指定、遺言執行者の指定など、ここでは全て…
-
2015.02.18
カバチタレ
昨日のブログで、強かった頃の広島カープのファンだったことを書きました。私は平日の朝の通勤時、車の中で「福井謙二グッモニ」を聞いています。渋いでしょ。福井さんは広島出身のようで、カープの大ファンですよ…
-
2015.02.17
球春近し
まだまだ厳しい寒さの日もありますが、着実に春が近づいている気配が感じられますね。プロ野球はキャンプ真っ盛り。今週末からはオープン戦も始まるようです。昨日、メジャーリーグのヤンキースから広島カープへ…
-
2015.02.16
遺留分に関する民法の特例
前回のコラムからの流れで遺留分について、特に中小企業などの事業承継が円滑に行われることを目的として制定された「遺留分に関する民法の特例」について少し触れてみたいと思います。中小企業においては、その経…
-
2015.02.14
遺留分の放棄
遺留分については、ご存知の方も多いことでしょう。このサイト内でも基本的な部分は解説していますが、今日は少し掘り下げたところで遺留分の放棄について書いてみたいと思います。相続放棄とは概念が違いますが、…
-
2015.02.11
未支給年金
国民年金や厚生年金などの公的年金は、偶数月に2カ月分が後払いで支払われますね。例えば6月15日に受け取る年金は4月と5月の分という具合に。このようなしくみであるゆえに遺産分割において、時折問題となる…